8月3日(土)にContactで開催される<Broad>のヘッドライナーとして、80年代後半から30年に渡りデトロイトの音楽シーンを牽引し、輝かしい功績を残してきたDJ Stingrayが登場する。
テクノの世界で20年以上に渡り強力な存在感を保持してきたDJ Stingray。デトロイトに育ち、同級生でありDJパートナーであったKenny Dixon Jr.とUrban Tribeを1991年に結成し、今ではクラシックとなった「Covert Action」が〈Retroactive〉のコンピレーションに収録され、この街の豊かなテクノソウルの歴史に名を残す。数年後にはロンドンの〈Mo’Wax〉からデビュー・アルバムを発表し、そこには同郷のAnthony ‘Shake’ Shakir、Moodymann、Carl Craigといった友人たちとのコラボレーションが多数含まれていた。マスクを被ってのパフォーマンスで世界中を巡ってデトロイトの精神をレプレゼントし続け、数十枚に及ぶリリースを続けてきた彼は、レーベル〈Micron Audio Detroit〉オーナーとしての顔も持ち、世界中のフレッシュな才能を世に送り出している。
また、国内からは自身のホームレーベルでもあるベルリンの〈Horo〉から度々リリースを重ね、Berlin Atonalにも3年連続で出演する等、ヨーロッパのシーンと強くリンクし続けるENAがContactで久々のDJセット。ENAとはBack To Chillで何度も共演を重ねている100madoも登場し、これまでの<Broad>には無いアブストラクト要素を取り入れた新鮮なStudio Xフロアに期待が高まる。
そして、Contactフロアはテクノ/ハウスをクロスオーバーさせた空間を展開。ヘッドライナーには、20年以上のキャリアを積んだ天才的な音響技術とオーディエンスを魅了させる空間演出にこだわり、拠点とする京都から全国、海外で活躍を広げている〈TONE FLOAT〉主宰のKAZUMA、福岡・北九州のsound space αを拠点としながら、ベルリンやアジア各国でもプレイし、MNMTやOslated等のディープテクノを代表するポッドキャストからもリリースを重ねるYSK、都内からはテレフォンクラブ主催の2人組、EMARLEとAI.Uによる0120も<Broad>に初登場する。
今まで以上に個性の強いラインナップで繰り広げる濃厚な一夜を体感してみよう!
イベント情報
Broad feat. DJ Stingray
8月3日(土)@Contact
Open 22:00
Before 11PM ¥1000
Under 23 ¥1000
GH S Members ¥2500
w/Flyer ¥3000
facebook Discount ¥3000
Door ¥3500
【Studio】
DJ Stingray (Tresor | Detroit)
ENA (Horo | Latency)
100mado (Back To Chill)
dew (-Drone屋敷-)
Tatsuoki (Broad)
【Contact】
KAZUMA (Tone Float | nebula | Kyoto)
YSK (Oslated | sound space α | Kitakyushu)
0120 (EMARLE & AI.U)
Okada
Tatsuoki (Broad)
【Foyer】
[Shop]
mashu
[Food]
nachopan
hüg chocolate
[Massage]
NUUMO
You must be 20 and over with ID
<イベント詳細>
http://www.contacttokyo.com/schedule/broad-feat-dj-stingray/
Get the latest.
Follow Mixmag Japan on Twitter!
Follow @mixmagjapan