90年代のテクノとIDMに触発されたダスティーでステッピングなプロダクションが特徴的なプロデューサーであり、Zenker Brothers率いるドイツ、ミュンヘンの最重要レーベル〈Ilian Tape〉の中心人物、Stenny。ヨーロッパのテクノシーン第一線の彼が、mu”heとKai Galacticが仕掛けるFUSION(@VENT)にて3月6日に初来日する。
ジャーマン・テクノの新たな勢力として勢いを増しているミュンヘンのレーベル、Ilian Tapeに所属するStennyは主宰のZenker Brothers、Skee Maskに続く看板アーティスト/DJとして活躍し、これまでドイツの最高峰クラブBerghainにも多数出演してきた。イタリアのトリノで育ち、現在はミュンヘンを拠点に活動する彼はデビューシングルの「Solstice Deity」を2013年にリリースして以降、コンスタントに作品をリリースし、2019年末には待望のフルアルバムを『Upsurge』を同レーベルからリリース。彼の作品はDJにとって機能的なだけではなく、IDMやブロークンビーツの要素を取り入れるなど常に時代の先端を行くアプローチにより高く評価されている。
Stenny – 「Psygraph」
DJとしてはレイブサウンドからエレクトロ、IDM 、レフトフィールドテクノまで幅広い選曲で、かつクラブ・ミュージック全体が俯瞰して考えられた、フレキシブルでオープン・マインドなアプローチが特徴的でもある。今年のDekmantelでは昨年FFKTにて来日したSkee MaskとのB2Bでの出演も決定しており、今まさに脚光を浴びているDJと言えるだろう。
Stennyを招聘するのは今回第三回目の開催となるパーティ、FUSION。各方面で活動するmu”heとKai Galacticによるパーティで、これまでDelta FunktionenとDeepbassというジャンルに囚われないバリエーション豊かな海外ゲストと、総合で考えられた間違いない国内DJのラインナップで都内のテクノ・ヘッズから支持を集めている。今回は、2019年に主宰レーベルのローンチと自身のファーストEPを引っ提げて衝撃の復活をしたDJ、KEIHINのVENT初出演も実現する。更にROOM2にはSkee Mask東京公演を主催したSoundgramのPortaLの出演も決定し、ROOM1、2含めた熱い夜になることは間違いない!
なお、明日の夜にはDOMMUNEへの出演も決定している。そちらの前哨戦も含め、レウトフィールドな才能が作る世界観を楽しんでいただきたい。
■ Stenny at Fusion
DATE : 03/06 (FRI)
@ 表参道 VENT
OPEN : 23:00
DOOR : ¥3,600 / FB discount : ¥3,100
ADVANCED TICKET:¥2,750
https://jp.residentadvisor.net/events/1381145
Get the latest.
Follow Mixmag Japan on Twitter!
Follow @mixmagjapan