毎回、様々な角度から日本のテクノシーンを切り取り、新しいテクノの形を実験的に行っているTECHNO INVADERS。これまでに石野卓球やDJ KRUSH、KEN ISHIIなどの日本のテクノシーンを根底から支える大御所のほか、SEKITOVAやCarpainterら次世代のトラックメイカー / DJを様々に抜擢してきた。
9月22日(土)に渋谷のSOUND MUSEUM VISIONにて開催される同イベントには、変名プロジェクト“Sweet Robots Against The Machine”を16年ぶりに再始動させたTOWA TEI、MONDO GROSSOのShinichi Osawa、元電気グルーヴの砂原良徳。それぞれ長いキャリアを誇りつつ、今もなお攻めの姿勢を崩さない。三者三様、メジャーシーンでも大いに活躍しているが、そのテクノ観とは如何なるものなのか。刮目して待て。
砂原良徳 – DJ @ 森、道、市場 2018
Monjoe(yahyel)×荘子itら、シーンを牽引する若手のパフォーマンスにも要注目だ。
■ TECHNO INVADERS
日時:2018年9月22日(土)
場所:SOUND MUSEUM VISION
<イベント詳細>
http://www.vision-tokyo.com/event/techno-invaders-1809
最新情報をお届けします
Twitter でMixmag Japanをフォローしよう!
Follow @mixmagjapan