Resident Advisorでも素晴らしいミックスをPodcastに提供し、特集が組まれるほど現在注目を集める鬼才ティン・マン。ダンスミュージックシーンの歴史的名器TB-303を駆使したいわゆる“アシッド”スタイルを現代にアップデートするイノベーターだ。
ティン・マンは、ユニークなキャラクターを持つ者が多いエレクトロニック・ミュージックの世界でも、一際異彩を放っている存在と知られる。作品ごとにスタイルが異なり、多岐にわたる活動も注目を集めているが、なんといってもTB-303を駆使したスタイルは、マシンから生み出される音にも関わらず、哀愁と幸福感が入り混じり、暖かささえも感じられる。Absurd Recordingsの人気シリーズ「AcidTest」からリリースされたドナート・ドジー、ジョン・テハーダとのコラボレーション・シングルでは、両タイトル共に、鬼才同士が調和するという奇跡的な作品を残し、TB-303、TR-707、TR-808を演奏するの10人のアーティストが出演するスーパーライブグループAcid Symphony Orchestraの一員でもある。
純粋なダンスミュージックだけでなく、ネオクラシカルとアンビエントを融合させた作品などもリリースし、ジャンルの枠に囚われない圧倒的なパフォーマンスは必見である。
<Tin Man -LIVE->
1月5日(金)
OPEN:23:00
DOOR:¥3,500/FB discount : ¥3,000
■Room1
Tin Man -LIVE-
DJ YAZI(BLACK SMOKER/Twinpeaks)
DJ SAIMURA(TECHVANE/MINIMA LIEBENZ )
SINZIN(AXION/WAG )
Masafumi Take(Katharsis)
VJ comboy/scale Deco glimmercandle
■Room2
Bruna(VETA)
Monna Lisa(SiiNE)
neuron(memEnTo mOri)
Kai Galactic(DAYBREAK/UNISENSE)
mu”he
※VENTでは、20歳未満の方や、写真付身分証明書をお持ちでない方のご入場はお断りさせて頂いております。ご来場の 際は、必ず写真付身分証明書をお持ち下さいます様、宜しくお願い致します。尚、サンダル類でのご入場はお断りさせ ていただきます。予めご了承下さい。
最新情報をお届けします
Twitter でMixmag Japanをフォローしよう!
Follow @mixmagjapan