TechCrunchによると、多国籍テクノロジー企業のアップルが人気の音楽識別アプリのShazamを4億ドルで買収するようだ。
情報源によると、買収額は4億ドルを超える可能性もあるとのこと。一方で、2015年のShazamのポストマネー評価額は10.2億ドルと言われていた。
現時点ではShazamもアップルも買収についてコメントを控えているが、すぐにでも発表される可能性があるという。
1999年、ロンドンにてローンチされたShazamは、2016年9月に10億ダウンロードを達成、同年、5,400万ドルの売り上げを報告している。しかし、アプリが既にアップル・ミュージックにユーザーを誘導する仕様であることや、Siriに対応していることを考えれば、このような買収も辻褄があう。
[Via: CoS]
最新情報をお届けします
Twitter でMixmag Japanをフォローしよう!
Follow @mixmagjapan