6月11日より、Eurostarが毎日運行するロンドンからアムステルダムへの列車の本数を増やす。変更後は、ロッテルダムやアムステルダムに直行する列車が1日に3本となる。
同路線の運行は昨年の4月に始まり、需要が増えたことを受け、今回の変更が実施されることになった。新しいダイヤによると、始発は今までより75分早い午前7時16分発となり、続いて2本目が11時4分に出発する。
Eurostarのチーフ・エグゼクティブのMike Cooper氏は、「新サービスは高まった需要に応えるもので、お客様からは、高速鉄道の簡単さと快適さについて、いつも高評価をいただいています」と語る。「日に3本となったことにより、キャパシティが増えるだけでなく、お客様の選択の自由も増えることになります」。
乗車券は既に発売中で、片道35ポンドだ。高速鉄道での移動は、飛行機での移動に比べ、CO2の排出を80%
も削減できる。ロンドンからロッテルダム、アムステルダムへの乗車時間は、それぞれ3時間13分と3時間52分だ。
今のところ、乗客のパスポートや保安検査をオランダで実施する協定が結ばれていないため、帰路は少し遠回りしブリュッセルを経由するなど、より時間のかかる旅程となる。
[Via:Guardian]
Get the latest.
Follow Mixmag Japan on Twitter!
Follow @mixmagjapan