多くのオーストラリアのアーティストやレーベルが一団となり、拡大し続けるオーストラリア森林火災において消火活動を行う組織や慈善団体に収益を寄付をするため、未発表曲をリリースした。
Mall Grab、DJ Plead、Cop Envey、Iota、Lou Karsh、Logic1000等のアーティストはBandcamp上で未発表曲をリリースし、またPelvis、NLV Records、Salt Mines、Butter Sessions、Animals Dancing、Superconscious Records、Burning Rose、Pharmaceutical Audioらレコード・レーベルも最大100%の収益を寄付すると発表している。
海外からは、German imprint and Public PossessionとCalifornian outlet ESP Instituteも募金活動を行うと宣言している。
募金支援が贈られる団体には、NSW Rural Fire Service、RSPCA’s bushfire appeal、South Astralia’s Country Fire Service、Wires Wildlife Rescue、Victoria’s Country Fire Authority、オーストラリア赤十字社等が含まれる。リンクから直接団体に募金をすることも可能だ。
https://www.rfs.nsw.gov.au/
https://www.rspcansw.org.au/bushfire-appeal/
https://cfsfoundation.org.au/donate
https://www.wires.org.au/
https://www.cfa.vic.gov.au/about/supporting-cfa
https://www.redcross.org.au/campaigns/disaster-relief-and-recovery-donate#donate
Mall Grabはインスタグラムに「この森林火災については本当に悲しいし腹が立っていて、このEPを公開することによって皆にメッセージを送るべきだと思ったんだ。この4曲は未公開で日の目を見る予定は無かったんだけど、ちょっとでも役に立つんじゃないかと思って。僕が今できるのはこれ位しかない。」と投稿した。
アメリカのナショナル・パブリック・ラジオは、火事による死者は最低25人、5億匹の野生動物が犠牲になったと報じた。
募金支援を行っているトラックは以下からチェック。
最新情報をお届けします
Twitter でMixmag Japanをフォローしよう!
Follow @mixmagjapan