世界的なムーブメントとして躍進を続けるアジア系アーティストたちにフォーカスした長編ドキュメンタリー映像『Asia Rising: The Next Generation of Hip Hop』が、本日世界同時公開された。
レッドブルと88risingの共同製作による本ドキュメンタリー映像は、ここ3〜4年におけるアジアン・ヒップホップの彗星のような躍進にフォーカスした、約52分間に及ぶ濃厚な内容。この現象を象徴するレーベル/メディアの88risingに所属する各国のアーティストをはじめ、数多くの若手アーティストが登場し、彼らの成功や乗り越えてきた困難の数々が描かれている。世界中のステージで居場所を獲得してきたアジア人ラッパーたちのアイデンティティや素顔を深く掘り下げる内容となっている。
ドキュメンタリーには、日本からAwichとJin Dogg、その他Rich Brian(インドネシア)、Suboi(ベトナム)、Higher Brothers(中国)、Keith Ape(韓国)といったワールドワイドに活躍するヒップホップ・アーティストが登場。またゲスト出演として、88risingの創立者である日系アメリカ人Sean Miyashiro、88risingに所属し、アジア系アーティストとして初のBillboard R&B and Hip-Hop部門1位を獲得した同じく日系アメリカ人アーティストのJoji、Rich Brian が共演を果たしたレジェンドラッパーのGhostface Killah(Wu-Tang Clan)などが名を連ねている。
Get the latest.
Follow Mixmag Japan on Twitter!
Follow @mixmagjapan