「BE A KING」をメッセージに、チャンスを掴もうとしている人を応援してきたプレミアムラガービールブランド「バドワイザー」がUK発のクラブカルチャーメディア「mixmag」とタッグを組み、世界の主要都市において音楽や文化の面で突出した才能を開花させている人物にスポットライトを当てるグローバルなプロジェクト<BUDX>。そんな<BUDX>の東京版<BUDXTOKYO(バドエックストウキョウ>が、8月29日(木)〜31日(土)の3日間、CROSS DOCK HALL HARUMI(東京都中央区)で開催される。
2019年には、パリやホーチミン、ラゴス、ムンバイなど世界の都市を周遊しており、それらに続く開催となる今回の<BUDXTOKYO>。そんな<BUDXTOKYO>の楽しみ方を今回は紹介したい。
トークセッションやエキシビションも! 豪華出演者に注目!
これまでの各都市のヘッドライナーには、世界でも活躍するアーティストがラインナップされており、他国ではTroyBoi、Maceo Plex、Busy P、Kevin Saundersonらが出演しており、各カルチャーのアーティストがトークセッションやエキシビションを行うDAYプログラムも実施されている。<BUDXTOKYO>も、国内外のアーティストによるDAY/NIGHTのプログラムを充実させた、新しいクロスカルチャーのありかたを提示している。
NIGHT PROGRAMとなるMUSICパートの、Day1(8月29日)にはMura Masa、ANARCHY、WILYWNKA、LeonFanourakisによるヒップホップ〜トラップを横断するドープなストリートサウンドで盛り上がる初日に。続くDay2(8月30日)はMija、Seiho、80KIDZによる、ハウス〜ディスコを軸としながらもジャンルレスかつアンダーグラウンドなクラブサウンドで金曜日の夜を彩っていく。そして、土曜日となる最終日のDay3(8月31日)はTiga、石野卓球、Young Juvenile Youth、Mars89による心地よいエレクトロ〜テクノサウンドで、週末の上質なラストステージが展開される。
そして、DAY PROGRAMでは、各国でインタラクティブなトークセッションやワークショップが行われる。Day1(8月29日)には、写真集『90 Nights』(出版:トランスワールドジャパン)を会場内で展示する写真家・藤代冥砂と、90年代から東京のクラブカルチャーシーンの中核を作り上げてきた村田大造が登場し、当時の写真をベースに90年代から現代に続くクラブシーンを振り返っていく。
Day2(8月30日)には、同日のNIGHT TIMEに出演するフィメールDJ・Mija(ミーハ)が登場し、クラブミュージックとストリートファッションの関係に迫るトークセッションを開催。
最終日となるDay3(8月31日)には、lute代表・五十嵐弘彦とFUZEプロデューサー・尾田和実によるカルチャーメディアの未来を占うセッションに始まり、続いてYoung Juvenile Youthからゆう姫と映像監督の関根光才、ショウダユキヒロらがミュージックビデオの変遷を深掘るセッション、最後はカナダのレジェンドDJ・Tigaによる、インディペンデントなレコードレーベルの運営に関するセッションと、1日で3本のセッションが行われる。
「バドワイザー」とGUCCIMAZEによるコラボビジュアルにも注目!
さらに「バドワイザー」と、Nicki Minaj、Post Malone、Flying Lotusといった海外の著名アーティストたちへもグラフィックを提供し、国内でもカルチャーやクラブシーンで最も注目を集めるアーティスト・GUCCIMAZE(グッチメイズ)によるコラボレーションビジュアルも公開されている。コラボビジュアルでは、プレミアムブランドとして世界中で愛されてきた「バドワイザー」のグラフィックを、 GUCCIMAZEが独自の尖鋭な感性で仕上げたエッジーなデザインとなっている。
今回のビジュアルは<BUDXTOKYO>にて、ビジュア ルインスタレーションが催される予定だ。
気になる開催時間は!?
各日程の開催時間は以下の通り。
【開催時間】
<DAY1>18:00開場/22:00終演
<DAY2>18:00開場/22:00終演
<DAY3>14:30開場/22:00終演
8月25日(日)の第二次応募締め切りまで益々目が離せない。無料チケットに是非応募しよう!
Text:Daiki Hayashi
イベント情報
「BUDXTOKYO」
2019年8月29日(木)〜31日(土)
【会場】
CROSS DOCK HALL HARUMI(東京都中央区)
【開催時間】
DAY1:18:00開場/22:00終演
DAY2:18:00開場/22:00終演
DAY3:14:30開場/22:00終演
【チケット】
入場無料(応募&抽選方式)
第二次応募申込 受付中〜8月25日(日)23:59
※詳しくはWEBサイトをご確認ください。
<NIGHT PROGRAM(MUSICパート)>
DAY1:8月29日(木)Mura Masa/ANARCHY/WILYWNKA/Leon Fanourakis
DAY2:8月30日(金)Mija/Seiho/80KIDZ
DAY3:8月31日(土)Tiga/石野卓球/Young Juvenile Youth/Mars89
<DAY PROGRAM>
DAY1:8月29日(木)[18:20〜]
日本のアンダーグラウンドクラブシーンを振り返る 〜藤代冥砂『90 Nights』とともに
藤代冥砂/村田大造/モデレーター:吉岡加奈
DAY2:8月30日(金)[18:20〜]
Mijaが語る、DIYのストリートファッションとイノベーション
Mija and more
※ゲストスピーカー、モデレーターは後日発表予定
DAY3:8月31日(土)[15:00〜]
日本におけるカルチャーメディアの未来
五十嵐弘彦/尾田和実/モデレーター:武田俊
DAY3:8月31日(土)[15:50〜]
日本人によるミュージックビデオの変革史:過去、現在、そしてこれから
ゆう姫(Young Juvenile Youth)/関根光才/ショウダユキヒロ
※モデレーターは後日発表予定
DAY3:8月31日(土)[16:40〜]
世界的パイオニア・Tigaが語る、インディペンデントレーベルの運営
Tiga
※ゲストスピーカー、モデレーターは後日発表予定
※出演者、出演時刻等は変更になる場合があります。
<バドワイザーオフィシャルサイト>
https://budweiser.jp
<Facebook>
https://www.facebook.com/BudweiserJapan/
<Twitter>
https://twitter.com/budweiserjp
<BUDXTOKYO – Splash>
https://budxtokyo.splashthat.com/
最新情報をお届けします
Twitter でMixmag Japanをフォローしよう!
Follow @mixmagjapan