3ステージで総勢15組が出演する豪華深夜フェスティバルが恵比寿のLIQUIDROOMで12月28日(火)に開催される。
メインフロアの出演は、今月www xでのワンマンライブが巷を賑わせ、今そのパフォーマンスを生で体験すべきラッパーMoment Joon。FUJI ROCK FESTIVAL21出演やファッションブランドTAKAHIROMIYASHITATheSoloist.のデザイナーTakahiro Miyashita氏とのコラボレートでも注目されるSUGIURUMN率いるTHE ALEXXは貴重なライブを披露する。芸術的ともいえる圧倒的なライブパフォーマンスを魅せるTUCKERもラインナップされ、2019年に12年ぶりのアルバムをリリースしツインドラムで奏でるサイケデリック且つパワフルなWRENCHにも注目が集まる。また、英レーベル〈Hyperdub〉と契約しPitchfork の“The 100 Best Songs of 2021”に選出されるなど世界的な活躍を見せる食品まつりa.k.a foodmanも登場。メインフロアには3組のDJも出演する。毎週国内の強者揃いのフロアを熱狂させているCMT、野外パーティruralのレジデントでもあり強烈なサイケデリックミニマルグルーブを放つkoba、ベース/ダブステップのの最高峰〈Back To Chill〉より奇才100madoがブースに立つ。
食品まつり a.k.a foodman – 「Parking Area」
LIQUIDROOMの2Fスペース「kata」はテクノフロアとして機能。DJ NOBUのレーベル〈BITTA〉からのリリースやYUJI KONDOとのユニット・STEVEN PORTERとしても知られソリッドなインダストリアルテクノに定評のKATSUNORI SAWA、BLACK SMOKERより繊細かつストロングなハードミニマルテクノを鳴らすVIZZA、Miclodiet名義でも知られ地下ミニマルサウンドを轟かせるYasunobu Suzuki、渋谷のCONTACTにてパーティ「Konvection」を主宰するYoshitaka Shirakuraらが登場する。また、メインと併せてCMTは2セットを披露する。
同じく2Fのスペース「loft」はclub snoozerとコラボレートし一夜を紡ぐ。長年にわたり各地のフロアでオーディエンスをダンスに導いてきた田中宗一郎、ヒサシthe kidのclub snoozerレジデント2人に加え、川崎のレイヴパーティー「DK SOUND」で、k404とのTraks BoysとしてレジデントDJを務めバンド(((さらうんど)))、Jintana & Emeraldsのメンバーとしても活動するXTALを迎える。
各フロア、現在進行形のカッティングエッジなサウンドを体感できるこの機会、お見逃しなく。
■ click meeting 2021 supported by LIQUIDROOM
2021.12.28 (Tue.) open/start 23:59
@ 恵比寿LIQUIDROOM
【チケット】
Adv3500円
LIVE POCKETにて限定発売中
https://t.livepocket.jp/e/aj0g1
Get the latest.
Follow Mixmag Japan on Twitter!
Follow @mixmagjapan