〈Hotflush Recordings〉などからのリリースで知られるLocked Grooveが、初期のWarp Recordsや90年代のイタリアンハウスにインスパイアされたEPを発表した。『Cosmic Transition』に続き、彼が今年リリースした作品としては2作目にあたる。
タイトルトラックの「Nautiluss」は、ブレイクやアンビエント・サウンドのファンにはたまらない。 2曲目の「Digital World」では、よりダンスフロアに焦点を当てたテクスチャーで、テンポを140bpmに上げつつ、グルーヴィーで広々としたバイブスが実現された。
リリース元は『Cosmic Transition』と同様、彼のセルフレーベル〈Locked Groove〉。アートワークは、ベルリンのデザイナー・Ollie Georgeが担当した。
参考記事: INTERVIEW: Locked Groove「クラブで踊る行為と、PCの前で音楽を聴く行為は本質的に違う」
Get the latest.
Follow Mixmag Japan on Twitter!
Follow @mixmagjapan