コロナウイルス感染拡大を懸念し、多くのパーティやライブイベント、大規模フェスティバルが中止(延期)を余儀なくされている。過去13回開催されたTAICOCLUBをリニューアルする形で昨年ローンチした「FFKT」も、2020年の開催を見送った。それに伴い、多額の損失が発生している。今年に限らず、本イベントの存続が危ぶまれているのだ。そこで、【SAVE FFKT】プロジェクトがCAMPFIREにてクラウドファンディングを開始。
1万人規模の会場を押さえ、国内外からエッジーなアーティストを招聘し、その他諸々多くの準備に費用がかかる。そしてイベント運営業の多くが、その年の利益でもって来年の計画を練る。それが全部吹き飛んだのだから一大事だろう。ちなみに今年のラインナップ(暫定的に公表されていたもの)は以下の通りであった。
Andy StottにDJ Python、Theo Parrish…。国内のアーティストも豪華なメンツがずらりと並ぶ。Caribouに至ってはMixmag UKで表紙を飾り、新作アルバム『Suddenly』も各メディアが発表する年間ベスト〇〇入りはほぼ確定の、素晴らしいコンディションで来日するはずだった。
以下、主催者より。
いつもご支援いただきありがとうございます。
昨年、リニューアル開催しご好評いただいた野外フェスティバル「FFKT」は、新型コロナウイルスの拡散防止のため、本年度のイベント開催を中止することになりました。
今回のイベント中止に伴い、FFKTには多大な損害が発生いたしました。以前のフェスティバルから通算すると早や15年。今後ともこのイベントを開催していきたいと考えておりますが、恥ずかしながら個人で負担できる金額を超えており、15年目にして最大の、イベント存続の危機に直面しております。
つきましては、皆さまにご支援を賜りたく、本クラウドファンディングを立ち上げました。リターン内容は、次回の「FFKT」をより楽しんでもらえるようなものをセレクトしております。
フェスはおろか、ライブにもクラブにも、ちょっとした外出もできない日々が続いております。この感染症の流行が終わったら、晴れやかな気持ちで友人と野外フェスに集い、そして何より大好きな音楽に身をゆだねたい———。現在、これに勝る世界の喜びを、私は他に知りません。どうかその時まで、皆さんとともに感染を予防し、ウィルスの拡散を抑えながら、次のフェスティバルの用意をすることができればと願っております。
皆さまには何卒ご支援を賜りますようお願いいたします。
■ SAVE FFKT
<クラウドファンディング詳細>
https://camp-fire.jp/projects/view/257788
Get the latest.
Follow Mixmag Japan on Twitter!
Follow @mixmagjapan