Seihoが、<ニュイ・ブランシュKYOTO2019>にて、<靉靆>展示作品の『霖雨-Indulge in Reminiscences-』を発表する。
Seihoが信頼し合うクリエイターやアーティストと共に表現の可能性を追求するプロジェクト、”靉靆 あい たい”。プロジェクトの始動となった<靉靆 あいたい>に続き、文化庁メディア芸術祭にて行われた<雲霓 うんげい>、そして現在六本木ヒルズ展望台東京シティビュー内、東京カルチャーリサーチにて開催している、前2公演のアーカイブ作品にもなっている<霖雨 りんう>と、本プロジェクトはSeihoがその場に存在せずとも自立する展示作品にまで柔軟に成長し続けている。
今回発表する『Indulge in Reminiscences』は、現在開催中の『霖雨』から派生した作品で、Seiho自身が大学生時代を過ごした京都にて行われる。舞台となる<ニュイ・ブランシュKYOTO 2019>は、京都市とアンスティチュ・フランセ関西が、姉妹都市であるパリ発祥の「ニュイ・ブランシュ(白夜祭)」に着想を得て毎秋開催しているイベント。京都市内各所で日仏アーティストによるパフォーマンスや展示など、多彩なプログラムを夜間、無料体験することができる。一夜限りの現代アートの祭典をお見逃しなく。
イベント情報
ニュイ・ブランシュKYOTO 2019
会期:10月5日(土)19:00-00:00〜10月6日(日)10:00-16:00
場所:アンスティチュ・フランセ関西(京都市左京区吉田泉殿町8)
参加料:無料
【クレジット】
プロデュース・映像・音楽:Seiho
システム設計:平#重行(京都産業大学)
アプリ開発:西上知里(京都産業大学)
-協力-
比留間太一
京都産業大学
<ニュイ・ブランシュKYOTO 2019 オフィシャルサイト>
https://www.nuitblanche.jp/
Get the latest.
Follow Mixmag Japan on Twitter!
Follow @mixmagjapan