スティーブ・アオキやカルヴィン・ハリスなど、数々のトップDJやアーティストがリレーションを持ち、世界中で注目を集めるアメリカのオーディオブランド「SOL REPUBLIC」より、ノイズキャンセリング機能を搭載したイヤホン「AMPS AIR+」と、アクティブノイズキャンセリング搭載のヘッドホン「SOUNDTRACK PRO」「SOUND TRACK」が1月30日(木)に発売される。
AMPS AIR+
シリーズ3代目となるAMPS AIR+は、SOL REPUBLICのシグネチャーサウンドが更に進化。
チップはQualcommのQCC5121を搭載。ディープな低音域、クリアな中音域、鮮明な高音域を備え、素晴らしいリスニング体験を得る事が出来る。
ポケットにも入るコンパクトな専用充電ケースは従来のモデルよりもスリム化し、より使いやすさを高めたデザインになっている。
1回の充電で約5時間の連続再生(ANCオン)、専用の充電ケースを使用すると最長約22時間のリスニングが可能。
IPX4の防水仕様により通勤からワークアウトなど幅広い日常スタイルにて使用可能だ。
<AMPS AIR+主な特徴>
・ANC機能のほか、アンビエント機能を備え、シーンに応じてお好みに応じたリスニングモードを選択できる。
・最長約22時間の連続再生とクイックチャージテクノロジー:
1回の充電で約5時間の連続再生が可能(アクティブノイズキャンセリング利用時)。
充電ケースを使用すると最長約22時間のリスニングが可能。また約15分のクイックチャージ機能により約2時間の再生ができる。
・サウンド:
ディープな低域、クリアな中域、鮮明な高域を備え、SOLREPUBLICのシグネチャーサウンドを奏でていく。
・デザイン:
専用の充電ケースは従来モデルよりスリム化し、より使いやすさを高めたデザインに。
・コントロール:
タップコントロールにより、再生、一時停止、曲送り、およびANC機能のオン・オフなどができる。
また、IRセンサーテクノロジーを備え、イヤフォンのつけ外しで音楽が自動で再生、停止可能。
「SOUNDTRACK PRO」「SOUND TRACK」
SOUNDTRACK PRO 、 SOUND TRACK は ブランド従来のシグネチャーサウンドを受け継ぎ、深みのある低音 、 クリアな中高域を再現、 最高のリスニングエクスペリアンスを体感する事ができる 。
<SOUNDTRACK PRO主な特徴>
・アクティブノイズキャンセリング
4つのマイクロフォンを配置したハイブリッドノイズキャンセレーションを採用。サウンドクオリティを維持しつつ日常における不要なノイズを除去。
・最大32時間の連続再生とクイックチャージテクノロジー
最長32時間の連続再生が可能(アクティブノイズキャンセリング利用時)。また約15分のクイックチャージ機能により約3時間の再生が可能。
・サウンド
40mmドライバー搭載、深みのある低音・クリアな中高域を再生。
・デザイン
持ち歩きしやすい折り畳み式。レザーで覆われたメモリーフォーム・イヤークッションで快適なフィット感を実感することができる。
・コントロール
オンボードのマイク、シンプルなコントロールボタン、モニターモードを搭載。ハンズフリー通話や、曲のコントロール、SiriやGoogleアシスタント等の音声コントロールができる。モニターモードでは、音楽とノイズキャンセレーション機能を素早く止めて、会話に集中することが可能。
<SOUNDTRACK主な特徴>
・最大42時間の連続再生とクイックチャージテクノロジー
最長42時間の連続再生が可能。また約15分のクイックチャージ機能により約4.5時間の再生が可能。
<SOL REPUBLIC オフィシャルサイト>
https://solrepublic.jp/
最新情報をお届けします
Twitter でMixmag Japanをフォローしよう!
Follow @mixmagjapan