長年独自の音楽性を育んできた北陸の音楽シーン。昨今のCOVID-19の影響により長期的にクラブやライブハウス等が運営できない事態が予想されることから、金沢のアーティストらが中心となりシーンの下支えを模索してきた。そして5月16日に地元会場のサポートと北陸のカルチャーの新たな可能性を探るべく、月額制動画配信チャンネル『SOMEWHERE CHANNEL』がローンチされた。ユーザーは初回登録時に好きな店舗を選択し月額600円からの金額を支払うことで、店舗に直接的な支援を届けることができる。サポートする店舗に関わらず全てのチャンネルが視聴可能で、支援先に設定した店舗で使用可能なドリンクや入場券のチケットなどのリターンを受けられる仕組みとなっている。ローンチ時には金沢の5店舗 + 遠隔地の計6チャンネルでスタートしたが、 全国の会場がこのチャンネルの中に番組開設が可能だ。コロナ禍以降のシーンを繋げる、北陸発のオープンプラットフォームが始動。現在は立ち上がってから二週間が過ぎ、これまでに「EUREKA!」のMidori AoyamaやHironori Takahashiらが出演。以降にはk_yam、YELLOWUHURU、Romy MatsのB2B2Bや、農業のある新しい暮らしを探求するファームハウス「TAKIGAHARA FARM(滝ヶ原ファーム)」からの配信も予定されている。
ドネーションに対するリターンも各種揃っているので、そちらも確認してほしい。
■ 配信概要
配信クラブ/チャンネル :
BASE、DEF、DOUBLE、PAJERO、ZIGGY + NOWHERE※遠隔チャンネル
※番組詳細はHPやSNS内で随時更新します。
※コロナ収束後も配信を継続します。
●ローンチ時の料金体系および視聴者への特典
月額600円 : 2ヶ月毎に該当クラブで使用可能なドリンクチケット1枚進呈
月額1,200円 : 毎月該当クラブで使用可能なドリンクチケット1枚進呈+3ヶ月の定額購読で該当クラブで使用可能となる1,500円分のインビテーションを進呈
月額2,000円 : 毎月該当クラブで使用可能なドリンクチケット2枚進呈+2ヶ月の定額購読で該当クラブで使用可能となる2,000円分のインビテーションを進呈
※初回登録時にサポートしたい会場を選択、上記特典は選択した会場でのみの使用が可能です
※支払い方法はクレジットカードのみとなっております。支払い方法に関しては随時追加予定です。
●その他
チャンネル登録を希望される会場の方はHP内Contactおよび各種SNSよりお問い合わせください。事務局より詳細をお送りさせていただきます。
SOMEWHERE CHANNELのページ内ではSHOP、NEWS、コラム等のコンテンツも追加予定です。SHOPページでは会場グッズおよび所縁のアーティストのグッズも販売予定です。なお、アーティストグッズの販売収益は全てアーティストへ還元いたします。
最新情報をお届けします
Twitter でMixmag Japanをフォローしよう!
Follow @mixmagjapan