※曲のナンバリングは順位を示さない

tofubeats
BEST TRACKS 2019-20
01
Local Artist
「Boys Cry」
MOODHUT
— ここ数年のDJプレイは、どのような傾向にありましたか?
「変化したようでしていないような……」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
TOWA TEI at TTT
「テイさんや卓球さん、まりんさんといった日本のベテランDJの先輩方とご一緒することが増えましたが、高い点でグルーヴをキープする地肩みたいなものが自分のチョコマカした感じと全然違ってて、このあたりを身に付けたいなあ……と思うここ数年です」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「インスト曲を割合多めにリリースします」
— 2020年の目標を教えてください。
「いい曲をできる限り出したいです」
【URL】 tofubeats.com hihatt.com
【Schedule】
2/5 東京TSUTAYA O(LIVE) – InterFM897 Tokyo Scene
2/6 岡山YEBISU YA PRO(DJ) – BALANCED
2/15 @大阪 味園ユニバース(LIVE) – CHOICE 31 w/KID FRESIMO, iri
2/23 東京 UNIT(LIVE) – GAME w/kiki vivi lily
3/22 大阪味園ユニバース(LIVE) – CHOICE 33 w/TENDRE, STUTS
「変化したようでしていないような……」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
TOWA TEI at TTT
「テイさんや卓球さん、まりんさんといった日本のベテランDJの先輩方とご一緒することが増えましたが、高い点でグルーヴをキープする地肩みたいなものが自分のチョコマカした感じと全然違ってて、このあたりを身に付けたいなあ……と思うここ数年です」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「インスト曲を割合多めにリリースします」
— 2020年の目標を教えてください。
「いい曲をできる限り出したいです」
【URL】 tofubeats.com hihatt.com
【Schedule】
2/5 東京TSUTAYA O(LIVE) – InterFM897 Tokyo Scene
2/6 岡山YEBISU YA PRO(DJ) – BALANCED
2/15 @大阪 味園ユニバース(LIVE) – CHOICE 31 w/KID FRESIMO, iri
2/23 東京 UNIT(LIVE) – GAME w/kiki vivi lily
3/22 大阪味園ユニバース(LIVE) – CHOICE 33 w/TENDRE, STUTS

Seiho
BEST TRACKS 2019-20
01
DjRUM
「Hard to Say」
R&S Records
02
Nathan MIcay
「Ecstasy Is On Maple Mountain」
LuckyMe Records
— ここ数年のDJプレイは、どのような傾向にありましたか?
「数年トラックメイカーとしてDJとの差別化の意味もあり、ライブに力を入れてきましたが、自分が作りたいトラックもダンス傾向が強くなったこともあり、去年は特にDJに力を入れました。音楽を聴いたときのバリエーションが広がったのが凄く勉強になりました。やはり制作者目線で聴くものと、セレクター目線で聴くのでは見えかた聴こえ方が全然違うんだなと」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
「DJではなくてパーティーとして『岸壁音楽祭』はとても楽しかったです。ロケーションが何より凄かったのですが、フェスのノウハウがない若いメンバーが作っていたことで、来ている人も含め全員で組み立てて、それを楽しんでいる空気がとても良かったです」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「2019年はとくに自分の『良い』を揺らがせてみようという思いで色んな活動をしてきました。美術的な方面、演劇な方面で『靉靆』は色々な気づきがありました。音楽面に関しては、自分が良いとは思っていない段階で人に聴いてもらったり、そのままリリースしてみたり、自分の感覚と周りの反応の違いを楽しむような感じで製作してましたね。2020年は新しい作品を発表しようと思ってます。コンセプト作りからもう4年くらいかけて実験的に製作してるものだから、楽しみです」
— 2020年の目標を教えてください
「ひとつは音楽を中心にしながら、音楽以外のことに挑戦できるか。もっと広い意味で音楽で得たスキームを利用して空間、飲食、都市、の見え方をハッとさせれるようなことがしてみたいです」
【URL】 seihooo.com Twitter | Instgaram | Soundcloud
【Release】
Seiho / Matthewdavid 「Spore Drive e.p.」 LEAVING RECORDS
Seiho 「wareru feat. 5lack」
【Schedule】
2/2 東京CRCUS TOKYO – tomggg Unbalance Release Party
「数年トラックメイカーとしてDJとの差別化の意味もあり、ライブに力を入れてきましたが、自分が作りたいトラックもダンス傾向が強くなったこともあり、去年は特にDJに力を入れました。音楽を聴いたときのバリエーションが広がったのが凄く勉強になりました。やはり制作者目線で聴くものと、セレクター目線で聴くのでは見えかた聴こえ方が全然違うんだなと」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
「DJではなくてパーティーとして『岸壁音楽祭』はとても楽しかったです。ロケーションが何より凄かったのですが、フェスのノウハウがない若いメンバーが作っていたことで、来ている人も含め全員で組み立てて、それを楽しんでいる空気がとても良かったです」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「2019年はとくに自分の『良い』を揺らがせてみようという思いで色んな活動をしてきました。美術的な方面、演劇な方面で『靉靆』は色々な気づきがありました。音楽面に関しては、自分が良いとは思っていない段階で人に聴いてもらったり、そのままリリースしてみたり、自分の感覚と周りの反応の違いを楽しむような感じで製作してましたね。2020年は新しい作品を発表しようと思ってます。コンセプト作りからもう4年くらいかけて実験的に製作してるものだから、楽しみです」
— 2020年の目標を教えてください
「ひとつは音楽を中心にしながら、音楽以外のことに挑戦できるか。もっと広い意味で音楽で得たスキームを利用して空間、飲食、都市、の見え方をハッとさせれるようなことがしてみたいです」
【URL】 seihooo.com Twitter | Instgaram | Soundcloud
【Release】
Seiho / Matthewdavid 「Spore Drive e.p.」 LEAVING RECORDS
Seiho 「wareru feat. 5lack」
【Schedule】
2/2 東京CRCUS TOKYO – tomggg Unbalance Release Party

Maika Loubté
BEST TRACKS 2019-20
01
More Rockers
「Better Mus Come」
Effective 96
02
Lali Puna
「Buckets」
Morr Music
03
Polo & Pan
「Dorothy」
Hamburger Records
— ここ数年のDJプレイは、どのような傾向にありましたか?
「作曲の段階から1つ1つの音色の太さを追求する数年で、特に低音を大事に扱うようになりました。ライブでは機材の手数を減らしてマニピュレーターとドラムをサポートに入れることで、自分の自由度が上がり、表現に集中できるようになりました。耳の型をとってイヤモニを作ったことも、どんな環境でもライブが安定するようになったのでよかったです」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
DJ Dragon at WonderFruit (2017)
「絞るのとても難しい質問ですが、なんだか全然知らない曲ばかりかけていて、人生でいちばん踊り狂いました。2017年に初めて行ったWonder Fruitはそもそも楽しくて、音響の良さにもびっくりしました」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「制作からリリースまでの時間が短くなりそうです。2020年代以降は、音楽の視聴環境が多様化するかもしれないので、ミックスはけっこう悩みそう」
— 2020年の目標を教えてください
「できるだけたくさん曲を作り、世界中の人とコラボして、どこかの山か森か川のフェスに出たい」
【URL】 maikaloubte.com Twitter | Instagram | Soundcloud
【Release】
1/24 「Nobara 80KIDZ Remix」 smarturl.it/Nobara_Remix_2020
1/31 「Nobara – Ground Remix 」
【Schedule】
4/18・4/19 Craftrock Circuit 出演決定(出演日は後日発表)
「作曲の段階から1つ1つの音色の太さを追求する数年で、特に低音を大事に扱うようになりました。ライブでは機材の手数を減らしてマニピュレーターとドラムをサポートに入れることで、自分の自由度が上がり、表現に集中できるようになりました。耳の型をとってイヤモニを作ったことも、どんな環境でもライブが安定するようになったのでよかったです」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
DJ Dragon at WonderFruit (2017)
「絞るのとても難しい質問ですが、なんだか全然知らない曲ばかりかけていて、人生でいちばん踊り狂いました。2017年に初めて行ったWonder Fruitはそもそも楽しくて、音響の良さにもびっくりしました」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「制作からリリースまでの時間が短くなりそうです。2020年代以降は、音楽の視聴環境が多様化するかもしれないので、ミックスはけっこう悩みそう」
— 2020年の目標を教えてください
「できるだけたくさん曲を作り、世界中の人とコラボして、どこかの山か森か川のフェスに出たい」
【URL】 maikaloubte.com Twitter | Instagram | Soundcloud
【Release】
1/24 「Nobara 80KIDZ Remix」 smarturl.it/Nobara_Remix_2020
1/31 「Nobara – Ground Remix 」
【Schedule】
4/18・4/19 Craftrock Circuit 出演決定(出演日は後日発表)

BUSHMIND
BEST TRACKS 2019-20
01
LSDXOXO
「Hateshopping」
PDA
02
Ludwig A.F. Röhrscheid
「XyloDuo」
Exo Recordings International
03
西脇睦宏
「Deep Forest」
Victor Entertainment
— ここ数年のDJプレイは、どのような傾向にありましたか?
「音楽と機材の進化により、ジャンルの壁が低下の傾向にあります」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
Mamimumemosu at Eight at sound bar mui
「トラブル明けからの久しぶりのブッキング、1番近くにいる仲間のミラクルは一生忘れない思い出です」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「大きな波を起こすべくさらなる共闘者を求めてMidnight Wandering」
— 2020年の目標を教えてください
「ダンストラックの12インチリリース」
【URL】 Twitter | Soundcloud | Mixcloud | Discogs
【Release】
Bushmind 『New β Sound』 Seminishukei
【Schedule】
2/4 東京Smile Now Cry – Lter Forestlimit
2/8 大阪Club STOMP – 2×4
「音楽と機材の進化により、ジャンルの壁が低下の傾向にあります」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
Mamimumemosu at Eight at sound bar mui
「トラブル明けからの久しぶりのブッキング、1番近くにいる仲間のミラクルは一生忘れない思い出です」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「大きな波を起こすべくさらなる共闘者を求めてMidnight Wandering」
— 2020年の目標を教えてください
「ダンストラックの12インチリリース」
【URL】 Twitter | Soundcloud | Mixcloud | Discogs
【Release】
Bushmind 『New β Sound』 Seminishukei
【Schedule】
2/4 東京Smile Now Cry – Lter Forestlimit
2/8 大阪Club STOMP – 2×4

Aspara
BEST TRACKS 2019-20
01
Buttechno
「Melody BDD (Original Mix)」
Gost Zvuk
02
John Beltran
「Decembers Tradegy」
Peacefrog Records
03
Alisha
「All Night Passion(Edit)」
Nocturne Edits
— ここ数年のDJプレイは、どのような傾向にありましたか?
「2年前に蘭丸という、”とにかく速くて強そう”なテクノで構成したミックスCDを作ったのですが、どうも”とにかく速くて強そう”という言葉が思わぬ方向に1人歩きをしたようで、周りが勝手に抱くイメージにとにかく苦しみました。周りが悪い、というわけではなく、周りから強要されているような印象を払拭できない、そのイメージを打ち壊すようなプレイや更新するアイデアがまったく生まれなかった自分自身に対する不甲斐なさみたいなのがずっとついて回りました。特に進歩がないまま今も苦しんでますが、去年、Changsieと2人で1年通して主催した『HARDER』には本当に救われました。そこまで辛辣な悩みでもないのでとにかく続けます」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
Changsie(毎回全部)
「ChangsieのDJはとにかく元気になります。自分が悩んでることとかどうでもよくなると言うか。いつ聴いてもDJの印象が違うくらい熱心に音楽を聴いて、解釈してアウトプットする。芯がブレない。毎回驚きに満ちています」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「フルタイムの仕事を辞める、喉の手術をする、イギリス・ベルリン・ソウルに旅行へ行くことは決まっていますが、それ以外はわかりません。ブッキングお待ちしてます」
— 2020年の目標を教えてください
「いくつかアイデアがあるのでそのアイデアに適した街、クラブでささやかなパーティーを企画したいです」
【URL】 Twitter | Instagram | Residentadviser
【Schedule】
2/1 石川New Town at DEF – New Town at DEF
2/9 京都METRO – LOVERS 4
「2年前に蘭丸という、”とにかく速くて強そう”なテクノで構成したミックスCDを作ったのですが、どうも”とにかく速くて強そう”という言葉が思わぬ方向に1人歩きをしたようで、周りが勝手に抱くイメージにとにかく苦しみました。周りが悪い、というわけではなく、周りから強要されているような印象を払拭できない、そのイメージを打ち壊すようなプレイや更新するアイデアがまったく生まれなかった自分自身に対する不甲斐なさみたいなのがずっとついて回りました。特に進歩がないまま今も苦しんでますが、去年、Changsieと2人で1年通して主催した『HARDER』には本当に救われました。そこまで辛辣な悩みでもないのでとにかく続けます」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
Changsie(毎回全部)
「ChangsieのDJはとにかく元気になります。自分が悩んでることとかどうでもよくなると言うか。いつ聴いてもDJの印象が違うくらい熱心に音楽を聴いて、解釈してアウトプットする。芯がブレない。毎回驚きに満ちています」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「フルタイムの仕事を辞める、喉の手術をする、イギリス・ベルリン・ソウルに旅行へ行くことは決まっていますが、それ以外はわかりません。ブッキングお待ちしてます」
— 2020年の目標を教えてください
「いくつかアイデアがあるのでそのアイデアに適した街、クラブでささやかなパーティーを企画したいです」
【URL】 Twitter | Instagram | Residentadviser
【Schedule】
2/1 石川New Town at DEF – New Town at DEF
2/9 京都METRO – LOVERS 4

Changsie
BEST TRACKS 2019-20
01
SUMJII
「Monten Rave」
SWAMP81
— ここ数年のDJプレイは、どのような傾向にありましたか?
「良く言えば幅が広がった、挑戦の数年間でした。BPM150くらいのテクノをかけたり、ドラムンベース、ミュータントダンスホール、ブレイクス、ブレイクビーツ、エレクトロなど本当にいろいろかけました。最近はミニマルなUKベースをまたやりたいモードなんですが、そこに特に影響を受けたRAVE要素が融合された感じが今のスタイルです」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
Josey Rebelle at FLATTOP – Contact
「元々大ファンだった彼女をはじめて生で聴くことが出来ました。全曲、全つなぎ、雰囲気、すべてが最高でした!」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「今年は丸1年日本を離れて活動するのでかなりの変化があると思います。どう変わって行くかは自分にもまだわかりませんが、とにかく吸収の年にしたいです」
— 2020年の目標を教えてください
「音楽面では音数の少ないミニマルなベースもので派手すぎず、エモすぎず、暗くないミックススタイルを確立したいです。行動面では周りのかっこいいアーティストや若い人たちにいい環境や流れを与えられたらと思います」
【URL】 Twitter | Instagram | Soundcloud | Residentadvisor
【Release】
CHANGSIE 『THE FURY』[MIX CD] (BLACK SMOKER RECORDS)
「良く言えば幅が広がった、挑戦の数年間でした。BPM150くらいのテクノをかけたり、ドラムンベース、ミュータントダンスホール、ブレイクス、ブレイクビーツ、エレクトロなど本当にいろいろかけました。最近はミニマルなUKベースをまたやりたいモードなんですが、そこに特に影響を受けたRAVE要素が融合された感じが今のスタイルです」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
Josey Rebelle at FLATTOP – Contact
「元々大ファンだった彼女をはじめて生で聴くことが出来ました。全曲、全つなぎ、雰囲気、すべてが最高でした!」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「今年は丸1年日本を離れて活動するのでかなりの変化があると思います。どう変わって行くかは自分にもまだわかりませんが、とにかく吸収の年にしたいです」
— 2020年の目標を教えてください
「音楽面では音数の少ないミニマルなベースもので派手すぎず、エモすぎず、暗くないミックススタイルを確立したいです。行動面では周りのかっこいいアーティストや若い人たちにいい環境や流れを与えられたらと思います」
【URL】 Twitter | Instagram | Soundcloud | Residentadvisor
【Release】
CHANGSIE 『THE FURY』[MIX CD] (BLACK SMOKER RECORDS)

Fellsius
BEST TRACKS 2019-20
01
Eprom
「Hope」
Deadbeats
02
Bleu Clair
「Do My Thing」
Moksi Family(Barong Family)
03
WILYWNKA
「Return Of The Rap」
1%
— ここ数年のDJプレイは、どのような傾向にありましたか?
「完全に自分の曲のみでセットを組む事が増えました。強みにして行きたいです」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
Skrillex at EDC japan2019
「世界一好きなアーティストを最高の音と場所で楽しめました!」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「驚きのある曲をたくさん作ります」
— 2020年の目標を教えてください
「フェスに出たいです!!!!!!」
【URL】 Twitter | Instagram | Soundcloud | Spotify
【Release】 Fellsius 「Eyes EP」 TREKKIE TRAX
「完全に自分の曲のみでセットを組む事が増えました。強みにして行きたいです」
— この数年で自分以外で最高だったDJは誰でしたか?
Skrillex at EDC japan2019
「世界一好きなアーティストを最高の音と場所で楽しめました!」
— 2020年のご自身の行方はどうなっていくと思いますか?
「驚きのある曲をたくさん作ります」
— 2020年の目標を教えてください
「フェスに出たいです!!!!!!」
【URL】 Twitter | Instagram | Soundcloud | Spotify
【Release】 Fellsius 「Eyes EP」 TREKKIE TRAX
Did you enjoy the blog?
Like me!
Get the latest.
Follow Mixmag Japan on Twitter!
Follow @mixmagjapan